◆企業トップや労使のメッセージ
ハラスメント事案について個人間のトラブルのように考えてしまい、
会社としての対応が不十分な事例も見受けられます。
しかし、職場におけるハラスメント防止(=職場環境を整えること)については、
会社として責任があります。
職場のハラスメントによって労働者の就業環境が害されることのないよう、
会社や組織として適切な措置を行うことが必要です(安全配慮義務)。
代表取締役など、企業のトップが「職場のハラスメントは許さない」
という方針を明確に宣言することが、ハラスメント防止の第一歩になります。
宣言をすることによって、ハラスメント防止に対する従業員の意識が高まり、
会社に対する信頼感の向上にもつながります。
労働組合がある企業の場合は、労使共に「社内のハラスメントを防止したい」
という意思を共有して、労使宣言のような方法で社内へのメッセージを発信すると、
会社と労働組合がハラスメント防止について協力して取り組む考えであることが
明確に伝わると思います。
このように会社や労使の意思を明確に示すことが、ハラスメント予防の第一歩になります。
Commentaires